F3'22 TOKYO 再始動

coming soon

F3'22 TOKYO 再始動

coming soon

F3'22 TOKYO 再始動

coming soon

F3'22 TOKYO 再始動

coming soon

F3'22 TOKYO 再始動

coming soon

F3'22 TOKYO 再始動

coming soon

F3'22 TOKYO 再始動

coming soon

F3'22 TOKYO 再始動

coming soon

F3'22 TOKYO 再始動

coming soon

食の未来をデザインする
クリエイティブシンポジウム

発酵醸造と日本食の未来を
呑んで
食べて
語って
企てる2日間!

朝日新聞社日本醸造協会
事前予約購入制のイベントとなっております。
事前にページ右上「F3 ’18東京 チケット購入」から
チケットをご購入の上、会場にお越しください
  • 飯尾彰浩
    飯尾醸造5代目
  • ドミニク・チェン
    情報学研究者
  • 佐藤祐輔
    新政酒造8代目
  • 生江史伸
    レフェルヴェソンス料理長
  • 小松真実
    ミュージックセキュリティーズ代表
  • 安田翔平
    Restaurant Kabi 料理長
  • 小泉武夫
    発酵学者
  • 丸山潤一
    東京大学農学部生命科准教授
  • 千葉麻里絵
    酒ソムリエ GEM by moto 店主
  • 豊田啓介
    建築家 noiz architects
  • 森枝幹
    Salmon&Trout 料理長
  • 山川冬樹
    アーティスト
  • 黒島慶子
    醤油ソムリエール
  • 宮本貴史
    農家 みやもと糀店
  • 辨野義己
    理化学研究所 特別招聘研究員 農学博士
  • 山本実侑
    東京大学学生
  • akiko nakayama
    アーティスト Alive Painting
  • Liz Crain
    Portland Fermentation Festival 代表
  • 青江覚峰
    僧侶
  • ジャスティン・ポッツ
    発酵アクティビスト
  • 平野紗季子
    フードエッセイスト
  • 本村拓人
    Space Gray 代表
  • 田中佑資
    発酵DIY
  • 竹田潤平
    ファーマーズマーケット 男子野菜部
  • 國崎泰司
    八百屋プロデューサー
  • 上野伸弘
    長期熟成日本酒Bar 酒茶論店主
  • 坂本大三郎
    山伏
  • nhhmbase
    音楽家
  • 白土暁子
    酒ソムリエ いまでや
  • 塚本紗代子
    フードディレクター
  • LOVE ME AND MISO SOUP.
    ミソスープユニット
  • 岡島悦代
    自由大学学長 コミュニティディレクター
  • 市耒健太郎
    恋する芸術と科学 主宰
  • and more

発酵醸造
未来フォーラム
東京’18

20180309日(金) 20180310日(土)
@ 国重要文化財 旧醸造試験所
第一工場(赤煉瓦酒造工場)
114-0023
東京都北区滝野川 2-6-30
CREATING NEW MAP
日本の食地図を塗り替えよう
発酵醸造未来フォーラム’17東京の様子はこちらから

プログラム

お客さまの安全確保のため、各プログラムの開催会場には
定員を設定しております。来場者数が定員に達しました際は、
入場制限させていただく場合があります。予めご了承ください。

Zone 1. Future Talk

これからの食文化は、すべてのクリエイターに
開かれる。蔵人・シェフ・デザイナー・プログラマー
・生物学者・建築家・社会学者・アーティスト。大胆に、
そして微視的かつ巨視的に、日本食の未来を語ろう。
  • 2018.03.09 11:00-17:00
    飯尾彰浩|ドミニク・チェン|佐藤祐輔|小松真実|小泉武夫|
    豊田啓介|黒島慶子|宮本貴史|ジャスティン・ポッツ
    and more…
    • Future Talk 01
      SYSTEM vs FERMENTATION

      画一的で大きな物語を終わらせて、無数の小さな物語を起動しよう。

      流通、店舗、メディア…少量多品種を嫌う社会システムが発酵醸造を壊すのか。

      あるいは発酵醸造が現代システムにそぐわないのか。

      今こそ、創造性と多様性に富んだ新しい社会アーキテクチャを。

      #多様性 #創造性 #新しい資本主義 #アニミズム #少量多品種 #社会彫刻

    • Future Talk 02
      CREATE NEW MAP

      日本の食地図を塗り替えよう。

      日本のあちこちに“サンセバスチャン”を作っちゃおう。

      若いクリエイティブクラスの活躍の舞台を。

      都市&地域活性の新しい物語は、どのように起動されるのか。

      #食のアーキペラゴ #シェアリングエコノミー #伝統と未来が交差する地図 #蔵GPS×ビッグデータ #菌未来都市

  • 2018.03.10 11:00-17:00
    生江史伸|丸山潤一|千葉麻里絵|山本実侑|
    青江覚峰|辨野義己|安田翔平|坂本大三郎|平野紗季子
    and more…
    • Future Talk 03
      GASTRONOMY & CREATIVITY

      食は、総合芸術だ。

      それは、目に見えない微生物の営みへの憧憬から、社会システムまでを象る、壮大な抒情詩。

      文化アーキテクチャのハブとして、感動を生むメディアとして。

      あるいは、人間と野生が交差できる非言語的な快楽として。

      今、食における“創造性”のありかと、その可能性を語ろう。

      #発酵DIY #菌の建築 #微生物とダンス #新・民俗学 #主体の心地よい忘却 #包まれる感動 #物語の源流を探す

    • Future Talk 04
      WHERE FERMENTATION
      and SCIENCE FALL IN LOVE.

      発酵醸造は、恋する芸術と科学そのもの。

      ゲノムプロジェクト、バイオテクノロジー、味覚解析、人工知能、

      先端医学は、発酵醸造をどこまで遠くに運んでいくのか。

      最先端の科学者が案内する、おいしい未来旅行へようこそ。

      #CRISPR-Cas9 #アスペルギルスオリゼのゲノム編集 #ペアリングの未来 #腸は脳だよ #人間は菌を育てるメディア #免疫細胞と微生物叢

Zone 2. Creative Chaos

コラボろう!業界の壁を越えよう!常識を疑おう!
伝統を愛しながら、新しい未来を生み出そう!食文化を運動体として
活性化しながら、わくわくする具体的アクションを描く場。
Zone1.の登壇者と特別ゲストが、めくるめく語り尽くす、食の未来。 詳細テーマが決まり次第、本サイトで告知していきます。
恋する芸術と科学のFacebookアカウントもどうぞご覧ください。

Zone 3. Fermented Yatai & Community

呑んで、食べて、語って、企てて、つながる場。

ひとくち発酵フード(FREE!)
2018.03.09
feat. Salmon & Trout
2018.03.10
feat. Restaurant Kabi
※おひとりさま、ひとつまで
※店舗の出店日が変更となりました。

2018.03.09 & 10
LOVE ME AND MISO SOUP. ミソBAR
白土暁子 酒BAR
塚本紗代子 甘酒BAR
上野伸弘(酒茶論) 古酒BAR
ビールBAR
and more…

FERMENTED BOOK BAR
BOOK TRUCK

Zone 4. Fermented Future Art Live

『時空を積分する発酵 あるいは 感情を微分する発酵』

菌と踊る|解体する|解放する|流れる|溶ける|ゆだねる|爆ぜる|うごめく

2018.03.09
アーティスト akiko nakayama

2018.03.10
アーティスト 山川冬樹

2018.03.09 & 10
音楽家 nhhmbase

タイムテーブル

Mar/08/18 updated
※ 出演者・出演時間・内容が変更になる可能性がございます。参考としてご覧ください。
発酵醸造未来フォーラム’17東京の様子はこちらから

チケット好評発売中

本フォーラムは、重要文化財で行われるため、入場制限のある開催となります。
お早めのチケット、お買い求めをお勧めいたします。
  • 一般 1Day パス 3月9日 (金) 7,500円 (税別)(売り切れ)
  • 一般 1Day パス 3月10日(土) 7,500円 (税別)(売り切れ)
  • 一般 2Day パス 3月9, 10日(金、土) 13,000円 (税別)(売り切れ)
  • 学生 1Day パス 3月9日 (金) 3,500円 (税別)(特典なし)(売り切れ)
  • 学生 1Day パス 3月10日(土) 3,500円 (税別)(特典なし)(売り切れ)
  • 学生 2Day パス 3月9, 10日(金、土) 7,000円 (税別)(特典なし)(売り切れ)
>>> F3 ’18 Tokyoへ参加 / チケット購入はこちらから。
>>> 早期予約特典として、 初回F3発酵醸造未来フォーラムのドキュメントブック(2,500円)、F3限定トートバック、F3記念おちょこ付き。
※ 早期予約特典の初回F3発酵醸造未来フォーラムのドキュメントブック(2,500円)は、予定数量に達したため、終了となりました。
>>> 来場者全員にひとくち発酵フード付き。
feat. Salmon&Traut 3月9日(金)
feat. Restaurant Kabi 3月10日(土)
イベント内容は予定のため、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
アルコール提供するイベントのため、お車での来場はお断りしています。
また、飲酒の予定がない場合も、近隣に有料駐車場が少ないため、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
アルコール飲料をご購入の際、身分証明証のご提示をお願いする場合がございます。
未成年者の来場は可能ですが、飲酒は固くお断りします。
学生の方は、30歳未満のフルタイム学生に限ります。いずれか1日のみの参加となります。
当日、有効な必ず学生証をご持参ください。お忘れの場合、入場をお断りいたします。
イベント会場は重要文化財に登録されております。建物や店舗に対する器物の破損・汚損がないようお願いします。
もし来場者の過失により破損等があった場合には保障いただくことがございます。
早期予約特典のお渡しは当日会場にて行います。当日会場以外でのお渡しはお断りさせていただきます。
当日、オフィシャルメディアを含め、多数メディア取材が入る予定です。予めご了承ください。

お問い合わせ先
こちらからお問い合わせください。
チケット購入後の登録情報変更および領収書の発行はこちらから

発酵醸造
未来フォーラム
東京’17

プログラム

01 ファーメンテッド・シンポジウム
食と社会の未来を描く

2017.01.15 10:00-15:30
全国の醸造家・アカデミア・シェフ・アーティスト
・建築家・活動家らと共に、発酵醸造文化・食文化の
未来を専門領域の壁を越えて語り合います。
  • Session 01 : 新しい食文化をデザインする / 10:00-11:00
  • Session 02 : 菌ポップ時代の幕開け / 11:00-12:00
  • Session 03 : 都市に菌を注入しよう / 12:30-13:30
  • Session 04 : 地方は発酵醸造で本当に再生するの? / 13:30-14:30
  • Session 05 : HAKKO-THON|食のシリコンバレーへ / 14:30-15:30

02 ファーメンテッド・マーケット
日本のうまい発酵醸造を、飲む&食べる

2017.01.14 10:00-16:00 2017.01.15 10:00-17:00

世界に誇る日本の歴史と文化と味覚は「蔵」にある。

F3では日本全国の蔵とその土地の醸造特産物をキュレイトし

「Fermented Market」として限定販売。また農家や

シェフの方々とのコラボレーションを行い、フレッシュな野菜と

味噌や醤油等のマリアージュや、発酵料理の数々を楽しめます。

蔵バー

木戸泉酒造 / 宮坂醸造 / 鏡山 / 吉田酒造店 / 平和酒造 / 一ノ蔵 /

萩野酒造 / 石井酒造 / 宮本みそ店 / カネサオーガニック味噌工房 /

糀発酵研究所 / 梶田商店 / 末廣醤油 × SOY&CO / 角谷文治郎商店 /

文楽酒造 / 福光屋 / つりや

木戸泉酒造 / 宮坂醸造 / 鏡山 / 吉田酒造店 / 平和酒造 / 一ノ蔵 /

萩野酒造 / 石井酒造 / 宮本みそ店 / カネサオーガニック味噌工房 /

糀発酵研究所 / 梶田商店 / 末廣醤油 × SOY&CO / 角谷文治郎商店

/ 文楽酒造 / 福光屋 / つりや

発酵バーバーバー

醤油バー|黒島慶子 / ミソバー|LOVE ME AND MISO SOUP. /

熱燗バー|今悟 / ホットな冬酒バー|白土暁子 / 甘酒バー|森本桃世 /

菌で選ぶ生酒バー|東京大学大学院微生物学科×恋する芸術と科学

醤油バー|黒島慶子 / ミソバー|LOVE ME AND

MISO SOUP. / 熱燗バー|今悟 / ホットな冬酒バー|

白土暁子 / 甘酒バー|森本桃世 / 菌で選ぶ生酒バー|

東京大学大学院微生物学科×恋する芸術と科学

シェフの発酵屋台

本枯鰹節拉麺|生江史伸 / 発酵ボム6!|森枝幹×千葉麻里絵 /

もの凄い鯖サンド|森枝幹 / 魚醤とハーブの発酵屋台|アンドシノワーズ /

ごはんとおともと珍味大発見|ごはんとおとも / いしりスープ|ふらっと


シンポジウム後には全国の発酵醸造を取材し、
趣味の時代に読むメディア“FUNQ”にて記事掲載いたしました。

本枯鰹節拉麺|生江史伸 / 発酵ボム6!|森枝幹×千葉麻里絵

もの凄い鯖サンド|森枝幹 / 魚醤とハーブの発酵屋台|

アンドシノワーズ / ごはんとおともと珍味大発見|

ごはんとおとも / いしりスープ|ふらっと

シンポジウム

  • Session 01
    新しい食文化をデザインする

    Session 01のテーマは「新しい食文化をデザインする」。

    発酵醸造文化は日本食のOSであるという考えを議論の起点にし、

    食の最先端を生きる醸造家と社会を牽引するクリエイター、

    アカデミアが新しい価値観から未来を語るケーススタディ。

      SPEAKER
      山本典正 平和酒造株式会社4代目
      山本康夫 ヤマロク醤油株式会社5代目
      北本勝ひこ 東京大学名誉教授
      日本薬科大学特任教授
      江口宏志 本好き 蒸留家見習い
      MODERATOR
      平野紗季子 恋する芸術と科学ラボ
  • Session 02
    菌ポップ時代の幕開け

    Session 02のテーマは「菌ポップ時代の幕開け」。

    デザイン、音楽、アート、旅、コミュニケーション。

    かつて日本において発酵醸造は、あらゆる文化の源泉だった

    という仮説を起点に、未来のポップカルチャーと発酵醸造文化の

    関わりを、大胆不敵にオープンディスカッションする。

      SPEAKERS
      DJみそしるとMCごはん ミュージシャン
      LOVE ME AND MISO SOUP. ミソスープスタンド
      辻誠一郎 東京大学大学院新領域創成科学研究科教授
      MODERATOR
      平野紗季子 恋する芸術と科学ラボ
  • Session SP
    Ferment Our World
    with Local Gastronomy.

    Special Lunch Sessionでは、アメリカ・ポートランドで

    「発酵フェスティバル」を主催するフードライターの

    リズ・クラインが登壇。ポートランドのガイドブック

    『True Portland』を手がけた自由大学3代目学長の

    岡島悦代とともに、創造都市で開催される

      SPEAKERS
      リズ・クライン ポートランド発酵フェスティバル主催
      MODERATOR
      岡島悦代 自由大学3代目学長
  • Session 03
    都市に菌を注入しよう

    Session 03のテーマは「都市に菌を注入しよう」。

    新しい都市は菌から生まれる。自然も文化も価値観も、

    もっと多様で、サステイナブルで、最高に美味しい世界を

    つくるには。発酵醸造のエコシステムから、

    未来の北極星を探るキーノートセッション。

      SPEAKERS
      ドミニク・チェン 情報学研究者
      生江史伸 レフェルヴェソンス
      エグゼクティヴシェフ
      MODERATOR
      市耒健太郎 恋する芸術と科学ラボ
  • Session 04
    地方は発酵醸造で本当に再生するの?

    蔵は、地域の記憶、風土、文化の宝庫だ。

    発酵醸造文化は地域活性のプラットフォームになるだろうか?

    蔵文化を社会にインストールする方法を、醸造家、学者、

    投資家らと専門性の壁を超えて探るキーノートセッション。

      SPEAKERS
      小松真実 ミュージックセキュリティーズ株式会社代表取締役
      黒島慶子 醤油ソムリエール
      HAND-RED 100年以上続く手づくりの蔵元チーム
      古川一郎 一橋大学大学院商学研究科教授、経営学者
      MODERATOR
      市耒健太郎 恋する芸術と科学ラボ
  • Session 05
    HAKKO-THON

    Session 05のテーマは「HAKKO-THON(ハッコーソン)」。

    アメリカIT業界発祥の造語「ハッカソン(hackathon)」さながらに、

    8組のまったく異なるクリエイターや学者が、HAKKO(発酵)を通じた

    大胆不敵な未来とこれからの食文化をブレインストーミングする。

      SPEAKERS
      ドミニク・チェン 情報学研究者
      生江史伸 レフェルヴェソンス エグゼクティヴシェフ
      小松真実 ミュージックセキュリティーズ株式会社
      代表取締役
      黒島慶子 醤油ソムリエール
      HAND-RED 100年以上続く手づくりの蔵元チーム
      古川一郎 一橋大学大学院商学研究科教授、経営学者
      MODERATOR
      市耒健太郎 恋する芸術と科学ラボ
      平野紗季子 恋する芸術と科学ラボ

ファーメンテッド・シンポジウムは、完全事前予約制です。

満員になり次第、予約を締切ります。

>>> ご予約はこちらから。

※本イベントは既に終了しています。

Fermented Market

「Fermented Market」は日本全国の蔵とその土地の
発酵醸造特産物をキュレイトし、発酵醸造未来フォーラム
限定で販売するマーケットです。酒蔵や醤油蔵、味噌蔵など
の蔵元からの出店はもちろん、農家やシェフの方々とコラ
ボレイトし、フレッシュな野菜と味噌や醤油のマリアージュ
など、多様性あふれる発酵料理の数々が一堂に会します。
  • KURA BAR
    蔵バー
    01 木戸泉酒造 [酒蔵|千葉] 02 宮坂醸造 [酒蔵|長野] 03 小江戸鏡山酒造 [酒蔵|埼玉]
    04 吉田酒造店 [酒蔵|石川] 05 平和酒造 [酒蔵|和歌山] 06 一ノ蔵 [酒蔵|宮城]
    07 萩野酒造 [酒蔵|宮城] 08 石井酒造 [酒蔵|埼玉] 09 福光屋 [酒蔵|石川]10 酒蔵文楽 [酒蔵|埼玉]
    11 宮本みそ店 [味噌蔵|富山] 12 カネサオーガニック味噌工房 [味噌蔵|宮城]13 糀発酵研究所 [味噌蔵|東京]
    14 梶田商店 [醤油蔵|愛媛] 15 末廣醤油×SOY&CO [醤油蔵|兵庫]16 角谷文治郎商店 [味醂蔵|愛知]
    17 つりや [海の保存食|富山] 18 かつをぶし池田屋 [鰹節|埼玉]19 八ヶ岳食工房 [ハム|長野]
    20 米汁菜 [フードトラック|東京] 21 煮込屋赤ねこ [フードトラック|東京]22 ぼくん家農園 [フードトラック|山梨]
  • FERMENTATION BAR BAR BARs
    発酵バーバーバー
    醤油バー | 黒島慶子[醤油ソムリエール]
    味噌バー | LOVE ME AND MISO SOUP. by 大晦日[ミソスープスタンド]
    熱燗バー | 今悟[善知鳥店主]
    ホットな冬酒バー | 白土暁子[酒ソムリエ]
    甘酒バー | 森本桃代[発酵料理家]
    熱燗大集合 | 森田真衣[ミス日本酒]
    菌で選ぶ生酒バー | 東京大学大学院生命応答システム研究室×恋する芸術と科学ラボ
  • CHEF’S FERMENTATION KITCHEN
    シェフの発酵屋台
    本枯鰹節拉麺 | 生江史伸[レフェルヴェソンス エグゼクティヴシェフ]
    発酵ボム6! & 日本酒ペアリング | 森枝幹[ サーモン & トラウト オーナー] × 千葉麻里絵[GEM by moto]
    もの凄い鯖サンド | 森枝幹[ サーモン & トラウト オーナー] × 堀田幸作[tasobi project代表]
    魚醤とハーブの発酵屋台 | アンドシノワーズ[仏領インドシナ料理ユニット]
    ごはんとおともと珍味大発見 | ごはんとおとも[米騒動集団]
    酒粕芋煮 | 果樹園白雲
    ふらっとのいしりスープ | ベンジャミン・フラット[ 能登イタリアンのお宿 ふらっと オーナー]
20170114日(土) 20170115日(日)
@ 国連大学
150-8925
東京都渋谷区神宮前 5-53-70

食のシリコンバレーへ

醤油、味噌、みりんの旨味。
鰹節が織りなす出汁の風味。
日本酒に、麦酒に、芋、麦、米焼酎。
納豆、味噌漬け、糠漬け。
これらすべてが「発酵醸造」で出来ている。
世界を魅了する日本食のOSは、
発酵醸造文化そのものだ。
科学 × 伝統
バイオテクノロジー × 地方創生
蔵 × ポップカルチャー
データ × 物語
シェフ × 風土記
日本初、世界初。“食のシリコンバレー”が、
今、始まります。
さあ。みんなで、おいしい未来を
デザインしませんか。

F3 ’17 コラボレーター

  • ドミニク・チェン
    情報学研究者
  • HAND-RED
    百年以上続く手作りの蔵元チーム
  • 山本康夫
    ヤマロク醤油五代目
  • 黒島慶子
    醤油ソムリエ
  • 生江史伸
    レフェルヴェソンス シェフ
  • 白土暁子
    酒ソムリエ , いまでや
  • 今悟
    熱燗職人 , 善知鳥
  • 北本勝ひこ
    甘酒研究者 , 麹菌学者
  • 大矢禎一
    酵母菌学者
  • 丸山潤一
    麹菌学者
  • 辻誠一郎
    縄文学研究者
  • 小松真実
    株式会社 music securities 代表取締役
  • 平野紗季子
    ごはん狂 , フードエッセイスト
  • DJ みそしると MC ごはん
    ミュージシャン
  • アンドシノワーズ
    魚醤とハーブの料理ユニット
  • ベンジャミン・フラット
    発酵オーベルジュ「ふらっと」店主
  • 田中佑資
    発酵DIY , ファーマーズマーケット運営
  • 竹田潤平
    ファーマーズマーケット運営
  • 古川一郎
    経済学者
  • 江口宏志
    UTRECHT元オーナー , 蒸留家見習い
  • 山本典正
    平和酒造 , 日本酒試飲会 若手の夜明け 代表
  • 森枝幹
    サーモン&トラウト シェフ
  • ごはんとおとも
    おかずキュレーター
  • 煮込屋赤ねこ
    トロトロ牛もつ煮込み屋台
  • 米汁菜
    かまど食堂車
  • LOVE ME AND MISO SOUP.
    ハンドドリップミソスープスタンド
  • japan jozo junkies
    発酵 × デザイン × 旅
  • 市耒健太郎
    恋する芸術と科学 主宰
  • and more

F3の合い言葉は「うまい!」と「Diversity!」

話して、食べて、呑んで、企てる、2日間に

みんな、あつまろう!

Vision
食のシリコンバレーへ

日本食は、発酵醸造によって未来へ向かう。
“jozo” fermentation evolves future of japanese gastronomy.
自動車が進化したように、テクノロジーが進化したように。
食文化も進化できないか。世界でもっとも愛される
日本食のOSは、発酵醸造である。
発酵醸造の未来を、サイエンティスト、プログラマー、
建築家、シェフ、社会学者たちと共振して、
新しい食の未来をリデザインしていく。

日本食を未来へ
発酵醸造×BigData
スペシャルサイト

発酵醸造巡神話
feat. DJ JOZO & MC HAKKO

F3’17 TOKYO

F3’18 TOKYO

Vision

JOZO×BigData

発酵醸造巡神話